Quantcast
Channel: Rock Edge Works !
Browsing all 460 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燕月・・・完成~♪

残るは名入れのみ。 そして、タクティカルスタイルのアイスピックも間もなく熱処理行きです~。 どっちも銀座ブレードショーに持って行きますよ~♪

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

本体できた~。

鶴翼5本の本体はできました~。 これからはシースですね。 て、シースが終わったらブラスト処理して、名入れして、刃付けです。 なんとか銀座ブレードショーに間に合いそうです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

あと1本だー!

ディーラーさんから依頼の鶴翼。 4本まで仕上がりました。 明日、最後の1本を仕上げて、名入れをして、完了できる。 後はアイスピックのシースを作ったり仕上げたりで、銀座ブレードショーの出展アイテムが揃います。 銀座ブレードショー 銀座7ー9-20ライオン銀座7丁目ビル6階で7月2日午前11:00開場です。http://www.napi.ac/ginzaknife-s.htm

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

完了~♪

鶴翼、5本完了~♪ 最後はアイスピックだな~。 金曜か土曜に名入れしに行くことなりそうだな~。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

燕月も完了~♪

鶴翼5本に続いて、燕月も完了~♪ 明日はアイスピックのシースを作って、仕上げて、名入れまでいけるかな? 銀座ブレードショーの僕のテーブルは鶴翼、燕月、鵺、アイスピック等で穴物祭になりそうな予感。(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

準備完了~♪

今日、アイスピックが完成して、銀座ブレードショーの出展アイテムは全て完了です~。 鶴翼5本はオーダー品なので、展示はしませんが、燕月や鵺、鶴翼SAKURAスベシャル、ハンドアックス等は展示しますので、お気軽にお声をかけて頂ければさいわいです。 7月2日(日) 11:00~ 中央区銀座7-9-20 ライオン銀座7丁目ビル6階にてメーカー一同、ご来場をお待ちしてます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

銀座ブレードショー、無事に終了~。

お買い上げいただきましたお客様、ありがとうございました。 僕のテーブルで足を止めてくださった皆様、ありがとうございました。 ご来場いただきました皆様、ありがとうございました。 運営スタッフの皆様、お疲れ様でした。 これからもよろしくお願い致します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

タクティカルシックル・・・?

10月にあるJKGの時に納品予定のタクティカルアックスの作成に入りました。 そして、同時進行で新企画のタクティカルシックル(鎌)の作成も開始です。 鎌の方はブレード形状をもう少しだけ、細身にします。 なんか、楽しいぞ・・・。(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

穴開け・・・

今日はタクティカルシックルの穴開け&ハンドルプレートの作成~♪ なかなか迫力あるフォルムかな~っと自画自讃してます。(笑) 実はコレ、8mm厚の鋼材なので、実際の迫力はかなりのものです。 上手にべべルを削って、JKGかL.E.M.S.Sで展示したいですね~。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日も穴開け・・・

タクティカルハンドアックスの穴開け作業&ハンドルプレート作成でした。 三角穴は内形に沿って、4mm径の穴をつなぎ、ヤスリでならしました。 ハンドルはキリナイトのサンスポットで、オーナー様のご希望。 各部の溝切りは後日ですね~。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Toecutter・・・

本日、ファイルワークの日でした。 マイクロアックスのサムレストを削り、タクティカルシックル「Toecutter」のサムレストを増設して、 っていっても、1個増やしただけだけどね。(笑) で、JKGコンテストに出すナイフのヤスリ作業。 どれもブランクとしては大きく変わったって感じではないけど、次の作業に進める大事な作業でした。 明日は黒皮落としと最初のべべル研削かな~?

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

久々の作業

12日位から体調不良でグダグダな日々を送ってました。(笑) やっと回復してきたので、三連休最終日ですが、午後から作業してました。 まずはコンテストに出すナイフのハンドルプレートを作成。 外形が粗方整ったところで、Toecutterのべべル研削。 片側だけだけどね。(笑) 本日、コレにて終了~♪

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

熱処理にGo!

かなり本調子に近づいてきましたので、頑張りすぎない程度に頑張ってます。(笑) Toecutterはべべルの削りとキズ取り研磨を終えて、熱処理に出せる状態になりました。 写真だとブレードが少し短めに撮れてますね。 8mm厚のD2と長めのブレードは実物をご覧いただければと思います。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ナロータングタイプの・・・

燕月を作り始めました。 とりあえず、外形形成とボルスターの成形と合わせまで・・・。 タングエンドにM4のネジを切って、フィンガーリングを合わせます。 ハンドルはキリナイトの予定ですが、変えるかも・・・。 全体的に見て、僕のカランビットって色合いではないと思いますよ~。(笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Toecutter全工程完了~♪

シースはブレードを覆うだけのミニマムサイズ。 でも、ロックはしっかりかかります。 スペック ブレード材:D2(8mm)フルブラストフィニッシュ ハンドル材:G-10(ブラック) シース:カイデックス(ブラック 2mm) お問い合わせ、お待ちしております。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新企画、開始~♪

仕様違いで、カスタムシックル4本の作成を開始しました。 今日は外形形成で終了~♪ 明日はタングのテーパー取りとリカッソの黒皮落としだな~。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

穴開け&テーパー研削~

今日はタングの穴開け&テーパー研削でした。 朝から切子を大量生産して、午後は削りカスを大量生産して、4本分の加工を終了。 オーダー品のデザインで悩んでみようと思います。(笑)

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一本目・・・

カスタムシックル、一本目を研削&研磨中です。 ちなみにハンドル材はスタッグ・ボーンです。 ちょっとオシャレな山菜&キノコ採り用鎌ナイフにしたいと思ってます。 あと3本ありますから、ウッド仕様、キリナイト仕様、G-10仕様にする予定ですが、その辺は臨機応変。(笑)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カスタムオーダー進行中~♪

オーダーをいただいている、タクティカルアックス・・・順調に進行中です。 各べべルの研削からキズ取り研磨まで、非常にスムーズに進行して、明日には熱処理に出せる状態になりました。 けっこう時間があったので、後日研削予定だった大型ナイフ(まだ名無し)の研削にも取りかかってみました。 とても良い感じに削れました。 半対面も上手くいくと良いな~♪(笑) それにしても、消耗がハンパないです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カスタムシックル、順調~♪

水曜日に熱処理から戻って来たカスタムシックルは順調に進行中で、本体はほぼ完成~♪ 明日、シース作成、名入れ、刃付けで、全工程完了します。 焦って今までの努力をムダにしないように、慎重に作業を進めます。 コイツが終わったら、ご新規のオーダーに取り掛かりますので、今しばらくお待ちください。

View Article
Browsing all 460 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>